タグ:節約BBAの歩みシリーズ

こんにちは!
半年前からブログお休みしていましたが復活しました!
節約と育児について絵日記を描いております↓↓



ライブドアブログで紹介された記事





節約BBA10年間の歩みシリーズ
前回の続きです!
まだの方はコチラ!


最初から見たい方はコチラ!

⑩ 
111213 1415161718 1920
21 2223 2425 26272829

3EDAD3A5-5734-48EB-8011-E1DF20859521
3D205624-DDBA-449D-A0AA-6CC879CBC4D3
AAAEC88A-F3AD-4F52-9BAF-5FBA2F9DBAAE
1B3632E3-2D81-4625-AFBD-ED930387A2EA
格安SIMのネット手続き意外と簡単!

今は実店舗もあるから
店頭でも格安SIM申し込み出来るけど
ahamoとかpovoとかネット申し込みのみの
プランも多いですよね!
意外と簡単です!(しかも安い!)
何事もそうなんですが
難しいと思わずに
まずはチャレンジするべきですね!

よかったらコチラもご覧ください!

楽天モバイルネット申し込みした時失敗してたw
(初期設定はスムーズにできました;;)



クリックして頂けると励みになります!






こんにちは!
半年前からブログお休みしていましたが復活しました!
節約と育児について絵日記を描いております↓↓



ライブドアブログで紹介された記事




1年間描いてなかった連載ものを
今日から描いていきます!

1年って…
ハンターハンターじゃないんだから…
お待たせしてすみません

節約BBAの10年間の歩みシリーズ

⑩ 
111213 1415161718 1920
21 2223 2425 2627

A64CDBF3-165F-43F2-9A38-0B9BDC9CEA5A
A702BB26-2452-40E7-B088-F79DD0BD1B08
EC65FA06-9E63-4CE8-9EFD-7FA4FB6BF785
DD359B6E-A2CD-4C6A-9F3C-8F4D4293B113
家計簿つけるとホントに
意識変わります!

家計簿つけると
無駄が見えて
節約意識が自然と身につきます!
節約するなら
面倒でも必ず書くべき!

こちらの記事で
家計簿についていろいろ描いてます!


家計簿つけてポイントがもらえるアプリもありますよ!


クリックして頂けると励みになります!


前回の続きです!↓


はじめましてはこちら♡↓





IMG_1942
IMG_1943
IMG_1944

IMG_1946


出産祝いで
1番嬉しいかったもの…?
現金一択だよ!

オムツは光の速さ如くなくなるし
ミルクは気がついたら缶の底が見えてるし
神隠しなんかなって思ってましたw

それと同時にに頂いた
出産祝いも
神隠しの如くさーっと
無くなりましたね…



なるべく頑張って描きます!
次回も見てくださいー。




もうすぐ卒園!
とんちゃんオススメ記事




節約BBAの歩みシリーズ続きはコチラ!↓↓↓




クリックして頂けると励みになります!


前回の続きです
まだの方はこちら↓
はじめから見る方は

こちらから↓








FullSizeRender
IMG_1835
IMG_1836
IMG_1841
IMG_1837
IMG_1838
IMG_1839
IMG_1842
IMG_1834
FullSizeRender


辛くなったら
頑張らないで
とにかく休もう!
誰かに相談しよう!

この時結婚して間もなかったのと
妊娠してたのもあり
親・友達に相談できず
ひとりで抱えてました。

それもあって
私は自殺という方法で1番最悪な
方法を選択しましたが

旦那が全力で止めてくれたので
傷ひとつ付ける事なく無事で済みました

その後子供も無事生まれ
病気もすることなく元気に育っています。

しかしもしあの時
旦那の言葉が耳に入らないくらい
メンタルが崩れていたら…
そもそも旦那がいない時に
行動に移してたら…


死ぬぐらいなら
他人に迷惑かけて!
元気になったその後
少しずつ恩返ししたらいいじゃないか!


私の好きなYouTuberの方が
「1つの事で100点取ろうとすると残り20点取るのに
めちゃくちゃ時間と労力使うから
80点ぐらいに留めて他の事やった方が効率がいい」
と言っていました。

そのくらいの気持ちでゆるーく頑張りましょ!










あと余談ですが
先日旦那が
この漫画を見たみたいで
泣きながら謝ってきましたw

この漫画家族共有のタブレットで描いてるんですが
パズドラと間違えて私が使ってる漫画作成アプリを
開いたみたいです…


「7年前の話だし、もう気にしてないけど
昔のとーちゃんマジ酷かったよ」

とだけ言っておきましたw

今もなかなか酷いですけどね( ^ω^ )








旦那の酷いエピソード↓



家族共有のタブレットを買った時の話↓




節約BBAの歩みシリーズ
続きはこちら↓







クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村










前回の続きです
まだの方はこちら









image
image
image
image
image
image





この時の旦那が本当嫌いだった
(今も嫌いだけどw)

家事は一切やらなかったし
そのくせ口だけは達者で本当に嫌でしたね!

私がちょっとでも手を抜こうすると
「母さんはちゃんとやってた」
「母さんは毎日やってた」
「母さんは〜
さんは〜
母さんは〜」

もうお母さんと結婚しろや!

ちなみにつわり中に
1番腹が立ったエピソードは
つわりでご飯が全く食べられなかった時に
旦那が友達連れてきて
私1人でご飯作って
私1人で後片付けさせられた事です!
旦那は友達とずっとパズドラしてたよ!

未だに根に持ってますw



次回ジジイに少だけ反撃します!
お楽しみに!






節約BBAの歩みシリーズ
はじめから








つわり中もよく泣いた
この時もホント泣いたw





節約BBAの歩みシリーズ
続きはこちら↓





クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村















↑このページのトップヘ