こんにちは!
半年前からブログお休みしていましたが復活しました!
節約と育児について絵日記を描いております↓↓
ライブドアブログで紹介された記事
節約BBA10年間の歩みシリーズ
前回の続きです!
まだの方はコチラ!
最初から見たい方はコチラ!
、、、、、、、、、
、、、、 、 、 、 、 、
、 、 、 、 、 、 、 、 、30




補足:
この話は昔の頃の事を描いている為
作中に出てきたカードについて
今と還元率や内容が少し異なります。
なので今現在の内容で少し説明!
(カードに興味がない方とばしてオッケー!)
p -one Wizカード
(クレジットカード)

・年会費無料
・リボ払い専用カードですが
一括払いに変更可能(利用前に必ず設定を!)
photo by:https://www.pocketcard.co.jp/card/card_ponew.html
昔は還元率1.5パーセントでしたが
今は最大1.4パーセントです。
このカード還元の仕組みが他のカードと違って
1%利用金額から値引き
0.4%ポイント付与
=1.4%
金額から値引き出来るのは
ポイントの使い忘れを防げるので
便利ですね!
ポイントは他社ポイントなどに出来ます!
ただ交換先で少し還元率が変わります
・ファミペイギフト…0.4パーセント
・ファミリーマートクーポン…0.4パーセント
・アマギフ…0.3パーセント
・QUOカードペイ…0.3パーセント
などなど…
ファミマ関連が
0.4パーセントと気持ちお得です!
少し解約があったものの
還元率1.4%のカードはあまりないので
まだまだ使えるカードかと思います!
(案件ではないです)
・LINE Payカード
(プリペイドカード)
残念ながら還元率も下がり
新規申し込みもしておりません!
変わりにこっち
Visa LINE Payプリペイドカード

photo by:https://pay.line.me/portal/jp/about/prepaid-card
月5000ポイントまで2%還元!
(金額にすると25万まで。
そんなに使わんよ…)
Apple payかGoogle payでのタッチ決済か
iDでの支払いでポイント付与されます。
iD加盟店だったらどこでも使えて
しかも還元率めっちゃ高い!
(案件ではないです)

よかったらコチラもご覧ください!
ポイントの使い方も重要!
クリックして頂けると励みになります!