9E87D64B-E781-4704-9AF6-7935DF6B781A




4596BBE6-37B5-495D-9B69-33CE9CA6A2E3
ここからはイラストと文章交えながら
説明していきます!













・まずは解約理由…

F54C4B75-E6D5-4A74-9554-E41238EB86BF

パートナーエリアの縮小
楽天モバイルは


・楽天エリア(楽天の電波)
・パートナーエリア(auの電波)


この2つの電波が使えます。

楽天の基地局がある所は
楽天エリアが使えて

楽天の基地局がない所は
パートナーエリアでカバーしている感じです。

FullSizeRender

ピンク色が楽天エリアです
(見えにくくてゴメンナサイ…)
楽天エリアは都市部では使えるようには
なっていますが
地方や田舎では
使えない所が多いようです。


FullSizeRender

が…しかしこの度
生活圏内
ほぼ圏外になってしまいました‼︎


FullSizeRender

パートナーエリアが
23年3月迄に順次廃止に
なるみたいで、私が住む地区は早々に廃止となりました


パートナーエリアが廃止に
なったにもかかわらず
楽天の電波はまだ繋がらないで
完全に圏外です‼︎


繋がらなければ意味がない…
なくなく解約する事にしました。













そんな楽天モバイルですが、
良いところもあります!

FullSizeRender

オススメポイント①

楽天Linkの利用で通話代無料‼︎

楽天Linkという
楽天モバイル専用の通話アプリがあります
他社携帯でも固定電話でも無料でかけれます!
オプション料金もかかりません!

通話品質も悪くないし!
(昔はめちゃくちゃ悪かったけど、今はかなり改善されています)
まさに神アプリ!






ネット料金も他社と比べてもほぼ変わらない!

FullSizeRender

ちなみに3GBだと
ワイモバ…2178円(税込)
UQ…1628円(税込)


有名な格安SIMだったら
povo・OCN…990円(税込)

が楽天より安かったですが
さほど変わりなし!












オススメポイント②
楽天spuにてポイント+1倍
ダイヤモンド会員ならさらに+1倍

楽天モバイルを契約しているだけで
楽天市場でのお買い物での還元率が+1倍になります

さらにダイヤモンド会員なら+1倍で2倍に‼︎

しかし、今spu自体が改悪続きで
spuの為だけに契約するのは
個人的にオススメしません…
(あくまでもオマケ程度かな)







最後に…

FullSizeRender

自分自身パートナーエリアが廃止にならなければ
まだ楽天モバイル使ってました!

電話がオプション料金なしで無料でかけれるのは
私の知る限りでは楽天モバイルだけかと思います!


“繋がれば”最強のキャリアかと思います!

近いうち生活圏が楽天エリアがになれば
楽天モバイルに戻す予定です!
はやく繋がるようになってくれぇ〜


気なった方はこちら
※案件ではありません














よかったらこちらもご覧ください!

iPhoneもバナナも値上がりしたし
円安ヤバい!
そうだ節約しよう!


クリックして頂けると励みになります!