【1株だけ】優待目的で株を買った話
こんにちは!
半年前からブログお休みしていましたが復活しました!
節約と育児について絵日記を描いております↓↓
ライブドアブログで紹介された記事
・BBAの生き様
(連載です。かなり長めですが
見ていない方は是非ご覧くださいませ)
最近株について勉強をしているのですが
買うだけで元が取れる株を
見つけてしまい
思わず買ってしまいました!
「なに?怪しい話?」
「コイツ騙されてね?」
騙されてません…
まあ見てください…

https://www.joshin.co.jp/ja/company.htmlより引用
【8173】上新電機
あの爽やかな歌でお馴染みの
家電量販店ジョーシンの株です。
ここの株主優待券がすごいお得だったので
紹介させてください!
ジョーシン株すごいポイント
1株(2000円程度)で
5000円分の
株主優待券が貰える!
一般的な株ですと
株主優待を貰うには
最低100株必要になります。
100株買うとなると
ピンキリですが
数万円から数十万円
お金が必要になりますが
ジョーシンの株は
1株(2000円程度)で
株主優待券がもらえる
しかも
5000円分の株主優待券という
なかなかの太っ腹!
株主優待券は2000円で1枚(200円)で
利用可能です!
なので実質10%OFFですね。
気になる株価は

9月22日 13時20分
1株2359円
それで5000円の株主優待がもらえるなんて…
大幅に元取れちゃうやん…
こんなお得でいいのか!
実店舗・
公式ネットショップで
利用可能
私もそうなんだけど、
近隣に実店舗がなくても
公式ネットショップで
利用可能です!
これかなりうれしい!
けれど
ネットで利用する場合
利用分の株主優待券を簡易書留(320円)で
送らないといけないみたいです。
ちょっと面倒…
あと、購入の度に320円かかるので
少額の買い物には向いてないですね。
使わなくても
メルカリや
ヤフオクで売れる!
株主優待券には使用期限があります
株主優待券使うタイミングがない…
という場合は
少し金額は安くなりますが
メルカリやヤフオクで
売る事も可能ですよ。
1株だけ買える証券会社は
限られている!
どこの証券会社でも
1株から買えるわけでは
ないです。
1株から買える証券会社の
有名どころだと
楽天証券(かぶミニ)
SBI証券(S株)
こちらで買えます!
権利確定日は今月末!
9月27日に保有していれば
優待券がゲット出来ます!
(27日に売ったらもらえません)
気になった方で
なおかつ
1株から買える証券会社を
利用している方は急げ〜!
よかったらこちらもご覧ください!
クリックして頂けると励みになります!
お詫びと更新頻度について【長文です】
こんにちは。
この記事は漫画じゃないです!
BBAの反省と後悔の長文です。
早速ですが
先日読者様から
コメントを頂きました。

ポップな感じでかいてますが
かなり凹みました…
(自分が全部悪いんだけど)
その方にはコメントを返信させて
頂いたのですが、
コメントをくださった方同様
「更新頻度守らないの?」と
思っている方が一定数いるのではと思い
ブログとして書こうと思いました。
まずは今まで更新頻度守らず
申し訳ありませんでした。
そもそも更新日を決めたきっかけは
情けないのですが…
元々自分自身怠け癖があり
弱い自分から逃げない為に
更新日を設けました。
全て言い訳になってしまうのですが、
頑張って
ブログ描く
↓
ネタが思い浮かばない
ネームが書けない
↓
更新が止まる
↓
病む
いろいろ考えこむ
↓
ネタが思い付く
↓
更新
これの繰り返しでした。
毎日更新しても
内容が面白くなければ
意味がないし、
納得のいく記事が
かけても、
ある程度更新しないと
見てもらえないし…
この状態で
更新日を設けることが
間違いだったと反省しております。
そもそも仕事以前に
「更新日を守らない」
と言うのは人として
ないな…と自分でも思っては
いたけれど、
「こんなブログの更新頻度なんて
誰も気にしちゃいないだろ」
と思いなあなあにしていた
部分もありました。
なので更新頻度について覚えているぐらい
見て頂いる読者様がいた事が
嬉しかったのと
個人事業主ブロガーとしても
人としても自分の考えや
行動が未熟だったと
コメントを通して気付かされました。
コメントくださった方
こんな情けない私に
時間を使って
喝(コメント)をいれて頂いて
ありがとうございます!
何度も裏切ってしまって
申し訳ありませんでした。
話が逸れましたか、
今度から更新頻度については
時間・曜日共々
不定期の更新にさせていただきます。
本当はきちんと更新日を守って
更新していくべきだとは
思うのですが
ブロガーとしてまだ未熟な為
今の状態では難しいと思い、
この判断に至りました。
また、今はほぼライブドアブログのみで
活動をしておりますが、
思っていた以上に
ものすごく苦戦しており
今のまま続けていても
目標にしていた金額には到達
出来ないのではと
前々から考えていました。
その為ライブドアブログだけでなく
インスタやツイッター(X)での活動や
ブロガーではなく
全く違う形での活動も考えております。
その為、勝手ではありますが
柔軟に活動出来る時間を
作らせてください。
もともと不定期更新みたいに
なっていたけど…
改めてお伝えさせて頂きます
これからは
「見て頂いている方がいる」
という事を忘れず、
少しでも参考になればという
思いで、節約についてや、
体験談、自分の考えなどを
今後も発信していきたいと
思っていますので、
これからも
見て頂けたらと思います。
長文&つたない文章
失礼しました。
おたま
この記事は漫画じゃないです!
BBAの反省と後悔の長文です。
早速ですが
先日読者様から
コメントを頂きました。

ポップな感じでかいてますが
かなり凹みました…
(自分が全部悪いんだけど)
その方にはコメントを返信させて
頂いたのですが、
コメントをくださった方同様
「更新頻度守らないの?」と
思っている方が一定数いるのではと思い
ブログとして書こうと思いました。
まずは今まで更新頻度守らず
申し訳ありませんでした。
そもそも更新日を決めたきっかけは
情けないのですが…
元々自分自身怠け癖があり
弱い自分から逃げない為に
更新日を設けました。
全て言い訳になってしまうのですが、
頑張って
ブログ描く
↓
ネタが思い浮かばない
ネームが書けない
↓
更新が止まる
↓
病む
いろいろ考えこむ
↓
ネタが思い付く
↓
更新
これの繰り返しでした。
毎日更新しても
内容が面白くなければ
意味がないし、
納得のいく記事が
かけても、
ある程度更新しないと
見てもらえないし…
この状態で
更新日を設けることが
間違いだったと反省しております。
そもそも仕事以前に
「更新日を守らない」
と言うのは人として
ないな…と自分でも思っては
いたけれど、
「こんなブログの更新頻度なんて
誰も気にしちゃいないだろ」
と思いなあなあにしていた
部分もありました。
なので更新頻度について覚えているぐらい
見て頂いる読者様がいた事が
嬉しかったのと
個人事業主ブロガーとしても
人としても自分の考えや
行動が未熟だったと
コメントを通して気付かされました。
コメントくださった方
こんな情けない私に
時間を使って
喝(コメント)をいれて頂いて
ありがとうございます!
何度も裏切ってしまって
申し訳ありませんでした。
話が逸れましたか、
今度から更新頻度については
時間・曜日共々
不定期の更新にさせていただきます。
本当はきちんと更新日を守って
更新していくべきだとは
思うのですが
ブロガーとしてまだ未熟な為
今の状態では難しいと思い、
この判断に至りました。
また、今はほぼライブドアブログのみで
活動をしておりますが、
思っていた以上に
ものすごく苦戦しており
今のまま続けていても
目標にしていた金額には到達
出来ないのではと
前々から考えていました。
その為ライブドアブログだけでなく
インスタやツイッター(X)での活動や
ブロガーではなく
全く違う形での活動も考えております。
その為、勝手ではありますが
柔軟に活動出来る時間を
作らせてください。
もともと不定期更新みたいに
なっていたけど…
改めてお伝えさせて頂きます
これからは
「見て頂いている方がいる」
という事を忘れず、
少しでも参考になればという
思いで、節約についてや、
体験談、自分の考えなどを
今後も発信していきたいと
思っていますので、
これからも
見て頂けたらと思います。
長文&つたない文章
失礼しました。
おたま